FBの謎

2019年02月04日

おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。

おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 

どうも、早川です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、昨日は恵方巻き食べましたか?

福は中に入れて、鬼は外に追い出しましたか?

 

 

 

幼い頃は、父を鬼にして豆を容赦なく投げていたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は昨日、お仕事のために使うセミナーに行って参りました。

 

どのビジネスもそうだと思うのですが、広告ってすごく大切ですよね。

会社の存在を知って頂き、商品を知って頂くためには必要不可欠なものです。

 

 

そこで初めてお客様とのコミュニケーションがとれ、商品をご提案(ご提供)し、

「ビジネス=問題解決」となるわけです。

 

 

 

 

 

 

その広告についてのセミナーに行かせていただいたのですが、

たくさんの受講者の方がいらっしゃって、熱心にお勉強されていました。

 

 

周りは広告関係のお仕事をされている方や、独立をし開業された歯科医師さん、同業の方もいらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

どのお話もとても興味深かったのですが、「へぇ~」と思ったことがあったので今日はそのお話についてブログに書こうと思います。

 

 

 

 

 

 

みなさん、フェイスブックは利用されてますか?

私も個人的なアカウントを持っているのでたまに投稿したり、開いたりするのですが、そのフェイスブックにまつわるお話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックの友達の並び方ってなんだか規則性があるようで、ないように感じませんか?

五十音順でもないし、アルファベット順でもないし。

 

 

 

気をつけてみたことない方はぜひ、今見てみてください。

(あ、ちゃんとこのブログに帰ってきてくださいね)

 

 

 

 

 

 

 

並びが不規則なんです。

 

実はこの並びにはあることが基準になっていて、その基準でフェイスブックのプログラムが並び替えをしているらしいのです。

知ってました??

 

 

 

その基準とは、まず一番最初に出てくる方はご登録されていればご家族の方や身内の方がでてくるようにできています。

これは、ご家族の登録をされていれば必ず出てくるものらしいです。

 

 

その次の流れで並んでいる方たちは、自分が投稿する記事に対し「いいね」や「スタンプ」など何かしらのアクションをしてくださる方たちになります。

 

 

 

 

私もこれを聞いたとき、確かにこの人よくコメントをくれるなーと思いました。

 

 

そしてその次に出てくる方たちは、アクションはくれないけど、熱心に自分のページをみてくださっている方たちらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、見てるなら何か反応してくれよと思ったのは私だけではないはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その並びこそが友達の並び準になっているみたいです。

ちなみに、投稿された通知は友達の数の全体の13%の人にしか通知はいかないようにできているみたいです。

 

 

 

「へぇ~」と思いませんでしたか?

 

 

つまり、フェイスブックを広告ツールとするならば、友達の13%の方にしか自分が投稿した記事は見てもらえないことになります。

 

 

数だけ増やしても意味はないですが、友達の数は多ければ広告の拡散にも期待がもてるということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

マシアではまだ、フェイスブックもインスタグラムもアカウントは作っていませんが、今準備中なのでもし良かったら出来上がった際は、友達になってくださいね♪

 

 

 

 

いいねの数によって、なにかお客様に喜んで頂けるサービスはないかなとも考えているのでよろしくお願いします☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長くなってしまいましたが、今日はこの辺で。

またノシ